2012年 11月 20日
ユートピアサイオトが11/16(金)からOPENし 今シーズンをスタートされた方が多いのではないでしょうか!! まだスタートされていない方やギア選びで悩んでいる方 今シーズンを誰よりも楽しむ為にはギアも重要です!! そこでボードに関する小ネタです♪ スノーボード形状「ダブルキャンバー」と「ダブルロッカー」ってどう違うの? と思っている人は多いと思います! 今回はコノ違いについて語ります♪(あくまで自論) 最近色々な形状のボードがリリースされてますが・・・ ダブルキャンバーとダブルロッカーはどちらも しっかりとしたエッジグリップとロッカー形状による遊びやすさがウリ!!! ダブルキャンバー ![]() ダブルロッカー ![]() スノーボードを選びに来たお客さんに「どんなボードが良いですか?」と質問すると よく返ってくる答えは「滑れて・遊べるボード!」です・・・ 滑る為のボードと遊ぶ為のボードは相反するものがあり どちらかを優先するか・我慢するかでボード選びは決まってたけど・・・ ダブルキャンバーとダブルロッカーの登場により 「滑れて・遊べるボードはコレです!!!」とはっきり言い切れるようになった♪ この2つのボードは、ハッキリ言ってくくりは一緒と思います。 狙いは一緒で作り方のアプローチが違うと言うか・・・ 例えば、富士山頂を目指すのにAコースから登るのかBコースから登るのか? そんな感じだと思う!? 強いて言うなら フラット(圧接)バーンでのグラトリが好きな人はダブルキャンバーかな? 壁・沢など地形が好きな人はダブルロッカーかな? はっきり言ってどちらもスゴイ!!! 革命的なスノーボード!!! どっちを選ぶかはアナタしだい♪ 気になる人は是非 amp まで比べに来て下さい!!! オマケ♪ スカッとして下さい! ■
[PR]
by amp8_topics
| 2012-11-20 14:41
| PICK UP!!
|
about
カレンダー
shop data
岡山県岡山市問屋町12-101
AROW&DEPARTMENT203 tel 086-250-4999 amp HP amp Online Store amp facebook amp Instagram カテゴリ
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||